夢のような4スピードトランスミッションを搭載したWLでご機嫌だったけど、、、 つかの間の夢に終わりました、、、たわわ。 ほんと良かったのですが、、、 カッコいいのはフルロックを操るライダーって残念ながらオレじゃねぇっすw 4sp乗りたいと名乗り出たライダー仮名ゴンザブローは、サイドバルブ乗りでレースもこなす イカした奴だ 回して良いよなんてオレも言ったもんだからおそらくフルスロットルでもしたんでしょうね! プルル、プルルなんて電話なってやっちまったっす!あぁ〜あwなんてトランポで有料道路へ あゃやって5〜6メートルのスリップライン こんな丈夫なエンジンでもイクときゃイクねって笑いながら、毛が無くてよかったねなんてなんて、ん、あっ怪我ね怪我のことね。 で、ニュートラルにならないんで重たいな〜なんて押して帰った。 その昔オレごときもWRで2速全開で3速入れたとたんロッキンロール やられたことがありました、その瞬間から耳が聞こえない感覚でまるでスキーでもしてるようにバランス取りながら真っすぐコントロールしたことがありました。 15メートル位のライン作ったけど、(意外にやるじゃん)原因はチェーンが切れて挟まってた。怖 (話脱線してます) 結局あとで、一次チェーン外したら新品のトランスミッションががががのが、動かない! エンジンは?プーリー回したらスルスル動いてる?? っつーことは、まさかの新品ががががのが。 で、自分で直せば良いのだけど(1日位で直ると思う)一応メーカに見てもらってわるいところを改善してもらう事になり再びヨーロッパまで送りました。 だって、君も明日から4速ですよ、やっぱコンプリですよなんて言っておいてやっぱり部品で買ってプロに組んでもらいましょーなんて今更ジロー(古い)だしね。 多分当たりつかんじゃったんだね! 他のは大丈夫だと思う。 今度は確実に直って帰って来るのが楽しみです。 というわけで、WLは4 SALE します、夢は次のオーナーに託します。 計画としては、4速のあとストローカー組んでビックツインちぎるのが夢でしたがね。 そう、羊の皮を冠ったヤギてきなイメージでね。 詳しくはジーンのダイアリーで紹介していきます。 PS よくありがちな、怪我したらどーしてくれんねんみたいな気持...