MAD MAX




カーペイントは一般に塗り重ねだけど
わけあって剥離することに、、、



ベアメタルも浮かんだがスチールに亜鉛コーティングされていて
錆がまばらになるので断念して自社製ケミカルペイントで
サンバースト&ARTに振ることにした。


モーターサイクルと違ってドットのスケールを大きくした
仕上げが雰囲気を盛り上げてくれるかな。
紫外線にあたると

完全にOUTなトラック

でも実は快適で極上車なんです!
シャレが効いていて実用的です。


こっちは本当のオンボロトラック

でもまだまだ走りますよ(笑





イメージはかつてはクールにブラックアウトされたピックアップ
オーナーに手放された後フィールドに放置され酸性雨と紫外線で
朽ち果てる寸前

燃料を注入息を吹き返したV82万ccのエンジン
ズタズタのブラックレザー包まれ傷だらけのミラーのシェード

年齢不詳の人物がけたたましい爆音とともに砂を巻き上げ走り去って行く


その後を


その後を


猛スピードで






神奈川県警の覆面GTRが秒殺で追いつき

あげく

一時停止で切符を切られるテキナ








おまけ

昔の燃料はなんだったのだろう?

あ〜早くMAD MAXが観たい




コメント

このブログの人気の投稿

ハイブリットビンテージチョッパーツーリング

JOINTS 2025

謹賀新年2025