FOR SALE 個人的に新しいプロジェクトフラットヘッドの製作の為 1946UL 74ci (1200cc) 4sp(4速) 入れ込みジョッキーシフト、スーサイドクラッチ、OGフレーム&フォーク、 フロント21インチfirestone、リア15 US ROYAL ボロボロのフラットヘッドから2年の歳月をかけてここまで 育てリメイクしてニューペイントです、注文から2年待つより いきなり絶好調のフラットヘッドが乗れます、遅い?と思ってる人も いますがそれは加速の話でスピードが乗って来るとついて来れない パンやナックルもいるぐらい 乗り方次第で速いですねってよくいわれます 上から見るとこんな感じでプロポーションは抜群です。 スタイル的には王道ですが随所に新しいテイストが組み込まれています ヘッドライトはBATES KD 869 究極のバランスはコカコーラのボトルを意識しました(笑 エンジンはクランクのサイドプレイまで調整済みでピストンは040 O/Sで シリンダーはオリジナル、ヘッドカバーは30'ハイコンプヘッド 3000キロぐらいしか走ってませんが絶好調です。 チョーク引いて空キック1〜2回 チョーク戻して本蹴り一発で目を覚まします ビンテージのスチール4,5インチリムにオリジナルスターハブ タイヤはUS ROYALを引っ張ってプリプリでまるで猿の発情期の メスのケツをイメージしてます。 キックペダルはCICAGO MC SUPPLYのブラック jeneオリジナルのウッドグリップはビレットでワンオフです。 さらに味が出て行くと思います。 キャブレターはLINKERT M51 以前はM 88で51手に入れてからぜんぜん速いです。 シートはjeneオリジナルで、一般的な物よりベースをほんの少し ワイドにしてお尻に優しくなってます もちろん本革です。 ナローピーナッツタンク、キャップ位置はもちろん 満タンに出来るように移動してあります タンクキャップはJDをイメージしてステンレスでワンオフ 外しやすいように荒めのネジ山にしてあります ...